西浦 道明
社長の力―逆風の中で成長を続ける3社のケーススタディ

西浦道明さんの著書「社長の力」は、成長を続ける

ところが、本で読んで勉強した経営の知識は実戦では案外役に立たないものだ。

勝ちパターンとは、会社の置かれている状況や時代によってそれぞれ変化するものだ。

この勝ちパターンを真似れば絶対に勝てるとは言い切れないところがある。

しかし他社の戦略を学び、対抗策を考え常に備えておけば危機管理力は強くなる。

この本で最後に書かれていることが一番参考になる。

「経営者は、とかく結果出そうと目先を追いかける。目先とは、一年後の今期決算の業績である。しかし、

3年から5年後に照準を合わせ、その時点でも結果が出せるよう、環境変化に適応してビジネスモデルを

変えることの方がもっと難易度が高い。更には、10年から30年後に照準を合わせて後継者を育て、後継者に結果を出させることの方がそれ以上に難易度が高いのだ。これにより、世代を超えて成長し続けることができる。したがって、後継者の人選と、後継者が育つ場と環境条件を整えることこそ、実は、経営者にとって極めて重要な社長の仕事である」とある。

10年から30年後のことを考えて経営している社長さんより、明日の金策に走っている社長さんの方が多いかもしれない。理想と現実は違うのだ。未来は近いようで遠い。

3社のケーススタディが具体的で参考になる。
吉富 有治
大阪破産 Osaka Bankrupts

大阪破産は吉冨有治さんが書かれた、大阪市の抱えてきた一連の諸問題を幅広く解説したものである。

民間の人間から見ると世にも不思議な物語である。

途中で気分が悪くなる。税金を払う気力がなくなる本である。

たとえばこの本にこういう話がある。あるテレビ局の取材チームが阿倍野区役所を1ヶ月間張り込んだ。テレビカメラで撮影していると一度も残業の気配がなく、真っ暗であった。

それから取材班は、情報公開請求で「超過勤務命令簿」を入手。そこには残業があったことが記載されていた。なんと阿倍野区役所は真っ暗なヤミのなかで残業をしていたのであった・・・そんな馬鹿な。

まさか1ヶ月間テレビ局が撮影しているとは知らず、課長は「月初めの全員がそろう日に会議を行なっている」と答え、恥をかくこととなる。

大阪市の抱えてきた醜い姿が赤裸々に描かれているが、これは大阪市だけの問題ではないだろう。日本全国の市役所にも、多かれ少なかれこういう事態があるのではないだろうか。


株式会社ライブレボリューション, 増永 寛之
プレジデントビジョン 成功の方程式

増永寛之さんの「成功の方程式 」は読者数13万人を超える経営者向けメールマガジン『プレジデントビジョン』の書籍化第2弾。今回は、8人の経営者の話が掲載されているが、挫折―飛躍のためのバネ(株式会社ネクシィーズの近藤太香巳社長のお話が断トツに面白かった。

たまたま、近藤太香巳社長が「タケシのスーパージョッキー」という番組に出演され、「熱湯コマーシャル」というコーナーで宣伝されているのを見たことがある。

その時非常に印象に残ったのだが、近藤社長の考え方は「夢は一人では見るだけでも皆が力を会わせれば叶うもの」というもの。

経営者が高い志で頑張っていければ、ネクシィーズも今の苦境から脱して飛躍するものと思われる。なにしろ近藤社長は高校を辞めて苦労して上場企業を作られているのだから、普通の人では潰れてしまう苦労を乗り越えてきた強さと、人に対する思いやりのある経営者だ。

この本には、他にも面白い話がある。


成功している人間が失敗すると

みんなこんなにも嬉しいものなのだろうか

なんか情けない気持ちになる

フジテレビは2番目の大株主なのに

立場を忘れて被害者気取り

零細株主の保護なんてどうでも良い

そもそも豚をおだてた

マスコミが零細株主を嵌めた事件

フジテレビもよく考えるべき

同罪である

風説の流布で

たしかテレビで細木数子はライブドア株は5倍になると言った。

細木数子が

風説の流布でないなら豚は無実

東京地検はテレビをチェックして投資家を騙そうとした

いんちき占い師を調べるべき

マネックスの松本も

豚が豚箱に行くのは当たり前。

少しは野口さんのことを考えろ。豚。

お前のせいで、テレビの力が見られない。豚。

東京地検は、占い師のばあさんも調べろ。豚。

マネックスの松本もかなりあやしい。豚。

当然村上も豚だ。


 

沖縄県内で遺体で発見されたエイチ・エス証券副社長とみられる男性は、野口英昭副社長だった。

とうとう豚による詐欺事件の犠牲者がでてしまった。

野口英昭副社長は、豚が手掛ける企業の合併・買収の協力者。

悪事が発覚する事を恐れて自ら命を絶ったとみられている。

心から野口さんのご冥福をお祈りします。

この手の捜査では必ず犠牲者が出る。

本当に悪いやつはのうのうとして、心ある人間は絶えられずに自ら命を絶つ。悲しい事である。

豚に人間の心があるならば、一刻も早く罪を認め。世間に詫びるべきである。

そして、豚の株主のため。即刻退任して、豚の大嫌いな楽天に頭を下げて譲渡したらいい。

足元を見て買い叩かれるが、自業自得である。

ただみたいな値段なら引き取ってくれるであろう。明日中にやれば、豚の株主を救済できる。

豚が豚箱へ行ってからでは遅い。第2の野口さんを出さないためにも決断すべきである。


 


最近気にしていたことがある。

堀江氏の問題発言だ。週間ダイヤモンド新春特大号の記事で、「テレビ局はもういらない ブランドこそ儲けの源泉」というなかにある。

問題発言は、楽天はライバルならず、グーグルの欠点見えた。という部分。

堀江氏は楽天をぱっとしない企業とこき下ろした上で、グーグルのことを技術的に格好いいところを目指してしまう社風。泥臭さのないところだ。と発言している。

ライブドアは、泥臭さのあまり風前の灯火。

日本人がアメリカ資本に手を出すとお上の鉄拳が下る。

なぜか。

昔々、テレビで占い師のばあさんが豚の株は5倍になると言った。ところが豚の悪事が露見して株は大暴落して、豚はいずれ檻の中。

ところで占い師のばあさんは豚の株を売っていないのか。

もし売っていれば豚の株でぼろ儲け。もし売っていないとしたら、いんちき占い師。

どちらにしても、豚と占い師を公共のテレビで使うべきでない。

善良で無知な市民の被害が甚大である。

豚の悪事が知れ渡って、後場嵐の外人売り。

いずれにしてもテレビが良識あれば、いんちき占い師の使い方を考えるべき。良識ある人ならば、未来の経営に関して、いんちき占い師の言は却下。

一人親方


最近大手建設現場では、一人親方で無保険の方は入場できなくなっているそうです。

のキャンペーン中に是非ともご加入下さい。

このはな建設部会は、インターネットでの加入者が急増中だそうです。

伝統ある公益法人が運営する信頼できる一人親方事務組合です。